【キッズスペース有】子連れOK!絶品カレーうどんで有名なSANS SOUCI(サン・スーシィ)に行ってみた。子連れで楽しめるお洒落カフェ

子育て
DSC_0196

どうも!おきアロハです!

今回は子連れでも楽しめるカフェSANS SOUCI(サン・スーシィ)を紹介します!

SANS SOUCI(サン・スーシィ)ってどういう意味?

SANS SOUCIとはフランス語で「気楽に」「心配なく」という意味です。気楽に楽しんでくださいという意味が込めれれているのだと思います。

SANS SOUCIはかつて外人住宅街として使用されていた家を改装したカフェです。沖縄には米軍関係者が住んでいた外人住宅街と呼ばれるエリアがいくつも存在し、近年はその空き家でカフェを営む人が増えています。

美味すぎる「ごまカレー温玉うどん」 900円(税別)

SANS SOUCIは「沖縄にいながら京都を感じる」をコンセプトに様々な料理を提供しています。

その中でも人気メニューはごまカレーうどん。美味しすぎて本当に感動します。その辺のお店のカレーうどんとは比較になりません。

美味さの秘密は10種類以上のスパイス。まるで本格カレーを食べているかのよう。さらにオリジナルの出汁で美味さ倍増です。味を少し変えたい方は付属の「魔法のパウダー」をおかけください。鰹の香りがたまりません。

通常のごまカレーうどんの他にプラス50円でスパイシーにすることも出来ます。ノーマルでも若干辛いので、スパイシーだと結構辛いと思います。

気分転換の

豊富なメニュー

メニューは下記の通り盛りだくさんです。親子丼も美味しいですよ。ただやはりSANS SOUCIに来たからにはぜひごまカレーうどんを食べてほしいですね!

親子丼もおいしいよ
写真もおしゃれ~
これがごまカレーうどん

子連れにはうれしいキッズスペース

SANS SOUCIファンの僕ですが、ファンになったのはその味だけではありません。奥の部屋に行くと2畳程のキッズスペースがあります。1歳児だとなかなか目を離すことが出来ませんが、一人遊びが出来る年齢になると最高のスペースだと思います。こういう心遣いはとてもうれしいですよね。

また、お手洗いにはおむつを替える場所もあるので、子連れには本当に喜ばれます。

お昼は必ずセットを注文しないといけない

お昼時間は必ずセットメニューを追加しなければなりません。+300円なので大した追加料金ではありません。セットにすると飲み物とデザートがついてきます。今回はきなこアイスクリームでした♪

コーヒーも美味しい~

お昼時は並ぶかも

さすが人気店のSANS SOUCIです。お昼時になると結構並びます。県内はもちろん、県外、海外からのお客さんも多いです。SANS SOUCIに行くなら時間に余裕をもって行くことをおすすめします。

駐車場完備

駐車場は10台ほど完備されています。公共交通機関では行くことの出来ない場所にありますので、行くときは車しか方法はありません。

SANS SOUCI情報

<営業時間>

11:00~21:00(LO 20:30)
ランチタイム11:00~15:00
カフェタイム15:00~17:30
※カフェタイムはスイーツ、ドリンクのみのご提供となります。
ディナータイム17:30~21:00(LO 20:30)
不定休

<電話番号>

098-935-1012

<住所>

〒901-2315 沖縄県中頭郡北中城村字萩道150−3 パークサイド #1822

タイトルとURLをコピーしました